近鉄バス (2155) 金太郎号 乗車記
TDL行った後は真逆の箱根の方行ったりしました。都内のほうへ向かったりするよりか小田原から乗れる夜行バスだと楽だよねってことでチョイス。
<簡単な説明>
近鉄バスと富士急湘南バスの共同運行。発オラから予約可能。座席指定は2月頭くらいにできるようになりました!やったね!日によって5000円台で行けたり席によっては3900円で行けたりとかなりお得。詳しくは↓
https://bus.fujikyu.co.jp/highway/detail/id/22#d_h02
所要時間は約10時間半ほど。1名運行、476km。開放休憩は往復ともに深夜に1回ある模様。
発オラから席限定割引を予約。多分クレカ決済もできるはず(現金で払ったから覚えてない)
乗車は小田原駅東口(20:20)~京都駅八条口(5:36)です。
公式側写真1枚もないバスが来た。一時期アルカディア号に使われていた印象のある車。今は金太郎専用っぽいです。
特にいうことのない車内。前のツィンクル号の時と仕様はほぼ同じ、カーテン、Wi-Fi、コンセント、ブランケットといった必要装備はそろってます。違う点と言えば座席のヘッドレストでしょうか。ちなみにパックジュースのお茶もありました。
乗車率は木曜日とかだったので座席表の半分ほどしか埋まってませんでした。
小田原からは僕含め7人ほど乗車。酔っ払ってすぐ寝たので起きたら新富士でした。たぶんいびき凄かったしごめんなさいとしか言いようがない(一番前のど真ん中の席なのが悪い)
ちなみに真ん中の列は僕以外使用者0でした。
NEOPASA清水で40分ほど休憩でした。特にやることもなかった。近くにルミナスルブラン号がいたね。
こういうの撮っちゃうよね(オタクだし)
定刻通りに休憩終えて発車。その後も新東名のどこかで1回と土山が満車だったのか、草津にて仮眠休憩をしていました。
京都東でて東山トンネル手前らへんの坂で起床。ここらへんで電気ついた記憶。
ほんでもって河原町五条から堀川五条までの路盤が糞過ぎてセレガギシギシいいながら走ってた。定刻通りに着いて5名ほど降りたかな。
-感想-
ど真ん中1番前で6時間寝てた。せめて2Bとかだったらもっと快適だったかなぁ。今は座席予約もできるしイイぞ。共同運行会社のAS96とかRA552とかチャレンジしたい。
おわり。
- 会社/近鉄バス
- 登録ナンバー/大阪 200 か 3128
- 車番/2155
- 所属営業所/八尾営業所
- 車両/日野セレガHD
- 年式/2011年式
- 型式/LKG-RU1ESBA