おかのさんのバスブログ

バスの乗車記について投稿していきます。

阪急バス (1145) 大阪・京都ー富山線 乗車記

*記事は2018年2月頭のものです。

 

金沢寄って富山に行ってブラックラーメン食ったり酒買ったりしました。よさこい号はなかったけどこっちはサービスコーナーあるのかな?という期待も背負い、この路線以外で関西へ直帰する手段がなかったので選んでみた次第。
(ないというわけではないけどJRバスの朝一のグランとこの時は北陸ドリームがあった)昔はサンダーバードなんてものもあったね。


<簡単な説明>
富山地鉄バスと阪急バスによる共同運行。1日4往復(うち夜行便1往復)あり、夜行便は京都駅を経由します。昼行便は京都駅へ寄らず京都深草での利用が多そうですね。
梅田の阪急三番街から新大阪、千里NT、京都深草などから富山県内では砺波駅南、高岡高速BT、地鉄高速バスおなじみの富山駅界隈のバス停から利用することができます。
総曲輪(そうがわ)とか初見じゃ読めないよね。昼行便では開放休憩が2回、夜行便は乗車経験がないのでわからないですが2回はあるのかな?あ、完全に忘れてましたが学割、早売があり、発オラで座席指定も可能です。

下手くそな説明は終えて。
2月初めの乗車で富山駅前(16:30)から京都深草(21:16)で予約。当日やってきたのは↓
f:id:Tilkiss:20180902070437j:plain

阪急バスのセレガ。2015年のやつ。
よさこい号の時にもセレガに乗車しているのであまり内装について書くことがなく。

 

tilkiss.hatenablog.com

 

ほぼほぼ前に乗ったときのこの内装まんまでした。追加であげるところがあるなら最後尾まで3列だったこと、充電設備がUSBとコンセントの2つになっていました。後はなかったかな。

f:id:Tilkiss:20180902071349j:plain

肝心のサービスコーナー。無念。

富山駅前から半分以上乗車。ポツポツと他のバス停からも乗車があり車内は7割くらいは埋まってた気がします。真ん中列が結構空いてた記憶。

1回目の開放休憩は尼御前SA。寒かったので降りず。

2回目の開放休憩は多賀SAにて。最後の休憩だし降りることに。

 

f:id:Tilkiss:20180902073547j:plain

f:id:Tilkiss:20180902073554j:plain

撮ってたら乗務員の方に声をかけていただきました。短い時間でしたが非常に楽しくもっと喋りたかった('.')

開放休憩を終えてから名神に合流。全体的にスピード遅くもたつき京都深草には20分ほどの遅れで到着しました。

-感想-
快適だった。降り際にもお声かけをいただいたのでまたご利用しようと思いました。地鉄便とも乗り比べしてみようかな。

 

おわり。

 

車両情報

  • 会社/阪急バス
  • 登録ナンバー/大阪 230 い1145
  • 車番/1145
  • 所属営業所/豊中営業所
  • 車両/日野セレガHD
  • 年式/2015年式
  • 型式/QRG-RU1ESBA

西日本JRバス (647-8969) 金沢エクスプレス11号 乗車記

*記事は2018年2月頭のものです。

 

帰りは北陸寄って帰りたいなぁーと思って当初はきまっし号に乗ろうかなぁと思ってたものの金沢エクスプレスのほうが空いていたので金沢エクスプレスを予約。座席指定もできるので✊

 

<簡単な説明>
西武バスと西日本JRバスによる共同運行。昼2本夜2本の4本でお昼にも夜にも移動ができます。バスタ新宿発着で西武バスおなじみの池袋、練馬、川越的場にもとまります。昼行便は開放休憩が3回、夜行便は2回あり、西日本JRバスと西武バスで休憩の場所が違うという点も。乗車した当時は金土日祝にも昼1便夜1便の合計6便の時もありましたが今年のいつぞやのダイヤ改正でなくなりました。座席指定可能で早売、学割ありです。

*追記:2018/09/01のダイヤ改正により昼夜含めて3往復にまで減るようです。新幹線効果なのか乗務員不足なのか...


2月始めに乗車。バスタ新宿(23:55)から金沢駅前(7:25)の夜行便で予約。

f:id:Tilkiss:20180808163023j:plain

ノーマルじゃなくてクレイドルシート搭載車でした(´▽`) ホッ

乗車する前にバスタ新宿では雪が降ってましたが、バスの中はむちゃくちゃ暖かく☺

 

f:id:Tilkiss:20180821211738j:plain

f:id:Tilkiss:20180821211741j:plain

車内の写真は割愛。シートは青クレイドルって言われるタイプのやつです。はい。
むっちゃ快適なんですけど2枚目のフットレスト、前のグランでも言った気がするけど昼の便だと最悪です。今回に限っては僕の前後左右に誰一人としていなかったのでフルリクライニングでそこそこ気持ちよく使うことができました。

ちなみに車内のサービスに関してはコンセント、レスト類完備、中央床下トイレ(サービスコーナー無し)、Wi-Fiありです。当然フカフカの毛布もついていました。
通路間を遮るプライベートカーテンはなく。西武バスにはプライベートカーテンがついているのでこの辺は差別化できそうですね。

バスは定刻通りにバスタ新宿を出発。乗車率は6割程度でやたらと前のほうに人が固まっている印象。乗車扱いがバスタしかないので新宿出てから10分ほどで消灯。夜の上里SAと朝の有磯海SAの開放休憩、東部湯の丸SAの乗務員交代を除いては止まらないという早そうな感じ。

体調があまり良くなかったこともあったのか関越道入ってちょっとしてからは意識が飛んでいた。起きた頃には有磯海SA。寒くて降りるの嫌だったし二度寝。途中雪の影響での規制あったっぽく25分ほど遅れて金沢駅に到着しました。

f:id:Tilkiss:20180821211742j:plain

道中雪降ってたんやな(気づかず)

 

-感想-
空いていて快適、乗車地でたら終点だからうるさくなることが少なかったのがよかった。曜日や時期によって左右されるだろうけど。普通の足置きのほうが落ち着く。次は昼便にチャレンジ??

おわり。

 

車両情報

  • 会社/西日本JRバス
  • 登録ナンバー/金沢 200 か 339
  • 車番/647-8969
  • 所属営業所/金沢営業所
  • 車両/日野セレガHD
  • 年式/2008年式
  • 型式/PKG-RU1ESAA
  • 備考/貸切兼用車

和歌山バス(522) サウスウェーブ号 プレミアムシート 乗車記

*記事は2018年1月末のものです。

京都駅-東京の夜行バス飽きて来て特段乗りたいのものもなかったので色々見てると都合いい日にちょっといいシートつんでるバスに空席あったので即ポチ。遠いところから乗る場合って人身事故とかなるのむっちゃ怖いんですよね。余裕持って知り合いと天王寺で飯くってから。

 

実は乗る時やらかしていてJRの堺市駅の駅にも来るものだとおもいこんでいたというやらかし。サウスウェーブが止まるのは南海電鉄南海線堺駅前、南海電鉄高野線堺東駅前だったのでなんとか堺東駅前に間に合わせました。(死ぬ気で焦った)

 

サウスウェーブが止まるのは南海線堺駅前、高野線堺東駅前です。

南海バスの長岡線、鎌倉線は上記2つに加えJRの堺市駅前にも止まります。

 

死ぬほど紛らわしいのでしっかり確認しましょう!

 

<簡単な説明>

和歌山バス成田空港交通による共同運行。南海和歌山市駅からJR和歌山駅、泉が丘やらの南海の駅を経由して横浜、上野、ディズニー(シー&ランド)、西船橋海浜幕張を結んでる路線です。発オラで座席指定が可能で学割あり。日によっては2席しか積んでないプレミアムシート搭載車両も走ってます(和歌山バス)。開放休憩は無しです。

 

*追記:2018/10/01より学割の設定がなくなり、最安値の時期のみ早割が設定されるようになるようです。

 

乗車日は1月最終日。堺駅前(やらかして堺東駅前)から海浜幕張駅で予約しました。

 

予定通りきた車。

f:id:Tilkiss:20180712015045j:plain

プレミアムシート搭載車!

ちなみに+1000円払ってプレミアムシートを利用しました。

 

f:id:Tilkiss:20180712015049j:plain

足元むっちゃ広い。書くことないくらいすごい。

 

f:id:Tilkiss:20180712015050j:plain

唯一気になったプライベートカーテン。仕切りとカーテンの間の隙間が非常に気になるところでした。

 

f:id:Tilkiss:20180712015047j:plain

オタク的にうれしいものもあった。

 

ほぼ定刻通りに発車。どこの入り口かは覚えてないですが高速入ったとたんいきなり100km。はやいことはやいこと。ものすごいエンジンの唸り。

 

走ってるうちに寝てましたが起きたら横浜で降りる人の音で強制起床。定刻では6:10着の予定でしたが5:20頃についてました(;・∀・)

そのあともウトウトしつつ降車扱いのたびに起きるみたいなのが繰り返し、終点の海浜幕張に。45分程の早着でした。

 

-感想-
+1000円のプレミアムシートは恐ろしく快適。ものすごい広い。しかし前方に設置されているので乗降する人の音で起こされるという所が残念なところでした。後方に設置されてたらもっと良かったかもしれない(?)。あとは早着がすごかった。はやすぎる。

通常シートとも比較してみたいとおもったところ。

 

おわり。

 

車両情報

  • 会社/和歌山バス
  • 登録ナンバー/和歌山 200 か 522
  • 車番/522
  • 所属営業所/和歌山営業所
  • 車両/ふそうエアロエース
  • 年式/2012年式
  • 型式/LKG-MS96VP

長電バス(1453) 京都・大阪/USJ・神戸線 乗車記

*記事は2017年12月年末のものです。

長野から京都方面への帰りです。せっかくなら京都駅にて朝早くから夜行バス撮りたいという気持ちがあり、アルピコ交通より早く着く長電バスを利用してみようと思いました。

 

<簡単な説明>
南海バス長電バスの共同運行。湯田中・飯山・長野から京都駅、大阪駅、なんば、USJ、三宮を結んでます。色々な所にとまるのでオススメかも。発オラから予約できますが座席指定不可、学割はなしです。

 

*追記 2018/11/21より野沢温泉まで延伸しました。

 

ちなみに乗車区間長野駅前から京都駅八条口です。


バス来る30分前にラーメン食べて乗り場に。

f:id:Tilkiss:20180711184113j:plain

周り人いっぱいいるけど都会かな?

f:id:Tilkiss:20180711184104j:plain

案内所はがっつりしまってました。

 

ほぼ10分前にバス到着。

乗車した車両はこちら↓(車両は当日撮影したものではありません)

f:id:Tilkiss:20180816123003j:plain

長電バスさんの夜行車両で最新鋭に当たるセレガ!

 

f:id:Tilkiss:20180711191212j:plain

既に人が乗っておられたのでシートの写真のみですがこんな感じのシートでした。

コンセント、レスト類完備、中央床下トイレ(サービスコーナー無し)でWi-Fiあり。ブランケット有りです。トイレ周りにしっかりとしたカーテンがあったものの、席の間を遮るプライベートカーテンはありませんでした。カーテンレールはついていましたが...( ;∀;)

追記 プライベートカーテン搭載してるようです!

 

定刻通り長野駅前を発車し、おぎのや長野店でも乗車扱い。満員で関西方面へ。

 

お休み前に開放休憩。姨捨SAにて10分ほどの休憩。

 

f:id:Tilkiss:20180711191959j:plain

このタイミングで乗務員の方が交代されていました。

 

この後バスは消灯し京都方面へ。

 

結局京都駅前には5分くらい遅れて到着してたはずです。(時が経ちすぎていて覚えていない)

 

-感想-

前寄りの真ん中の列でしたが前方のトイレや禁煙などの案内板がずっと目障りであんま寝れず。アイマスクの必要性を感じました...。シート形状的に頭をどっちかにもたれさせることもできなかったので辛かった部分も多かったです。(あまり寝れなかった)

 

(((オタク的だけど7速独特の変速ショックほんとやだ)))

 

おわり。

 

車両情報

  • 会社/長電バス
  • 登録ナンバー/長野 200 か 1453
  • 車番/1453
  • 所属営業所/湯田中営業所
  • 車両/日野セレガHD
  • 年式/2015年式
  • 型式/QTG-RU1ASCA

西武バス(1431) 長野線 乗車記

*記事は2017年12月年末のものです。

 

関東から直帰するのも面白くないから雪を見つつバス撮りたいということで関西寄りでいい場所ないかと考えた時に長野が思いついたので。関西から長野行って帰るとかあんましようと思ったりしなかったのでまぁいい機会かなと思い予約。

 

<簡単な説明>

西武バスと長電バスによる共同運行で池袋から長野を結んでる路線。関東側では西武バスおなじみの練馬駅やら川越的場、長野側では長野駅らへんポツポツとまっていきます。所要時間は大体4時間くらい。すごいことに全便3列、運賃が一番安い時期に得割を使用すれば2100円で長野いけます。座席指定もできるし(';')

 

乗車日はガッツリ年末。池袋駅東口から長野駅前で予約しました。

 

f:id:Tilkiss:20180705161257j:plain

f:id:Tilkiss:20180705161231j:plain

新潟線の本数がすごい。実際朝の便で2台運行もあったので本当に人気ですね...

 

乗車することになった車はこちら。

f:id:Tilkiss:20180705161223j:plain

西武バス(1431) のガーラ。*東部湯の丸SAにて

ちなみに年末だったので2号車でていました。(長電バスの貸切車両)

 

f:id:Tilkiss:20180705161325j:plain

座席はこんな感じです。コンセント、レスト類完備。中央床下トイレ仕様でWi-Fiはあったか覚えておらず。又、毛布やカーテンはありませんでした。まぁ昼の便なんでぶっちゃけいらないといえばいらないですが冬だったので毛布あったら嬉しかったかも。

 

時間通りにバスは池袋駅を発車して下落合駅練馬駅、川越的場で乗車扱い。下落合は乗車0で練馬駅と川越的場で全員お揃い満席になりました。

 

道路状況が悪かったのか10分遅れ位で上里SAに。

f:id:Tilkiss:20180705162347j:plain

発車する前に西Jの金沢エクスプレスがほぼ隣にきてた記憶。

 

上信越道をそこそこ走って2回目の休憩、東部湯ノ丸SAにて。後を発車した2号車は姿見当たらず。はやい。

 

上信越道を降りて長野市内、長野駅には20分遅れて到着でした。

f:id:Tilkiss:20180705161328j:plain

もっと雪積もってるとおもったけどあんまでした。

 

-感想-

西武バスの運転手さんむっちゃ案内放送丁寧でした。夜行仕様な3列ってやっぱ快適。

 

おわり。

 

車両情報

  • 会社/西武バス
  • 登録ナンバー/練馬 200 か 2852
  • 車番/1431
  • 所属営業所/練馬営業所
  • 車両/いすゞガーラHD
  • 年式/2014年式?
  • 型式/QRG-RU1ESBJ

西日本JRバス(641-16931) 横浜グラン昼特急大阪2号 乗車記

*記事は2017年12月年末のものです。

 

2017年末、夜行バス撮りたいなぁということで関東方面へ。夜発から朝着まで撮りたいから夜行バス乗ったら効率悪いなってことで昼に関西を出る便を検索。

バスタ新宿で撮るつもりでいたのになぜか”横浜グラン昼特急大阪号"を予約。せっかくならエアロキングな昼特急のほうがよかったじゃんって今思ってます。多分なんかあったんでしょう。

 

簡単な説明。2017年の3月末にエアロキングからグラン車両に変わりました。夜行便は4列の青春便と3列のグランがあり毎日運行されるのは4列。普通逆だろ。

 

大阪駅から横浜駅BTで予約。

 

当日の車両はこちら。

f:id:Tilkiss:20180610141204j:plain

西日本JRバス (641-16931) のガーラ。

内装などに関しては特にいうこともなく。真ん中の列にもプライベートカーテンが付いてるのはいいと思います。Wi-Fiやコンセント、レスト類、毛布、稼働枕などなど。ほんと西日本JRバスの毛布好き。

 

 

f:id:Tilkiss:20180610141029j:plain

ものすごくわかりにくいけどシートの写真置いておきます。

 

あとはトイレ付近においてあった時刻表

f:id:Tilkiss:20180610141101j:plain

 

バスは定刻通り大阪駅を発車。千里ニュータウン名神高槻、名神大山崎、京都深草、土山BSを経由して町田バスセンター、横浜駅BTへ。

乗車があったのは千里ニュータウン京都深草のみでした。年末だから座席全部埋まるかと思ってただけに7~8割ほどしか乗っておらず拍子抜け...。

1回目の開放休憩の甲南PAに到着する頃には名神で全体的に流れが悪かったのか10分遅れに。甲南PAを過ぎても回復運転してるという感じはなく、三ヶ日で乗務員交代ののち、2回目の開放休憩の遠州森町PA

 

f:id:Tilkiss:20180610141037j:plain

そこそこ遠くまで来たのだと実感。

時間も時間だったのでお昼におむすびを何個か買いました。

 

f:id:Tilkiss:20180610141052j:plain

食べかけで汚いけど鮭のおむすびから昆布のおむすび。

 

+10minのまま開放休憩を終え再び走行。

 

f:id:Tilkiss:20180610141040j:plain

晴天でものすごくきれいだった。

朝から乗ってるのにゆったりと時間が流れていることに実感。

 

ぼーっと眺めをみているうちに最後の休憩足柄SA。遅れ具合は変わらず。

 

f:id:Tilkiss:20180610141054j:plain

出発して直後に東急トランセの高速車発見。静岡からかな?

 

あんま覚えてないんですが松田あたりから急速に車の流れが悪くなり秦野あたりでは完全に渋滞に引っかかってました。横浜町田まで止まったり止まらなかったりな走りをくり返して町田で流出。降りた町田の下道も地獄のような流れ。結局町田バスセンターには43分の遅れで到着。こっから保土ヶ谷バイパス乗って横浜向かうのはどうなってるかが検討つくのでこちらで降りることにしました。

 

-感想-

大阪着便に乗っても横浜着便乗っても夕方の新御堂筋保土ヶ谷バイパスに突っ込んでいくので降りる場所を割と手前にするのはかなりありだと思います。渋滞に巻き込まれやすいので...

後はフットレストに関して。寝る分には非常に快適ですが起きてるとなると足置けないのでそこが気になった次第です。

 

乗車記はここで終わりです。ものすごい適当に書いたので内容ペラペラだと思いますが許してください。

 

車両情報

  • 会社/西日本JRバス
  • 登録ナンバー/なにわ 200 か 2151
  • 車番/641-16931
  • 所属営業所/大阪高速管理所
  • 車両/いすゞガーラHD
  • 年式/2016年式
  • 型式/QTG-RU1ASCJ

関東バス(700) 東京ミッドナイトエクスプレス京都号 乗車記

こんにちは。5月ももう終わりで6月に入ろうとしているところですが、ブログは2017年11月の記事をお伝えしていきます。

 

前回の関東からの帰りでそこそこ近場で古めの夜行バスに乗りたいということで新宿発の"東京ミッドナイトエクスプレス京都号"を予約。もちろん関東バスでの予約。

 

関東バス京阪バスによる共同運行で停留所は、関東側はバスタ新宿・渋谷、関西側は山科駅三条京阪・京都駅八条口・京阪樟葉駅・京阪枚方市駅京阪バス枚方車庫です。(繁忙期には2号車が出ていることがあるようで2号車は新宿西口着発なので気を付けてください!)学割は期間によっては設定されており、発オラでは座席指定をすることもできます。一番安い期間に5980円で乗れるってそこそこ財布に優しいよね(?)

ということで当日、バスタ新宿23:00~山科5:32で。

座席配置通りやってきたのはこれ↓

f:id:Tilkiss:20180527105357j:plain

関東バスセレガR。この会社のこの路線はいつみても「おぉ...」ってなりますね。

 

内装について↓

f:id:Tilkiss:20180527105408j:plain

f:id:Tilkiss:20180527105409j:plain

フットレストあり、レッグレストなし、コンセント、プライベートカーテン、毛布装備。快適っちゃ快適。Wi-Fiはあったか覚えておらず。サービスコーナーはありませんでした。こんなよれよれ感が漂うセレガRにコンセントとプライベートカーテンがついてるのには驚き。

車内は3列、最後尾2人がけ。後部トイレ後部仮眠室仕様です。

 

バスタ新宿を出発し、渋谷へ。渋谷から乗ってきた前のおばさんが、ビデオ案内で「リクライニングを倒される際は、後ろの方に(以下略)」と流れているにも関わらず無言でフルリクライニングしてきてかなりブチギレそうになりました。おかげで3枚目の写真の傘も忘れるし最悪。この傘コンビニで700円くらいかかった挙句30分しか使ってないからそこそこ萎えた。

 

渋谷出発後、首都高のどこかから流入流入して数分ほどで減灯+物凄い轟音。100km/hで走られたらどっか部品とれるんじゃねえかという怖さ。の割に疲れていて一瞬で夢の中。

 

足柄で開放休憩があり起きたものの眠すぎてまた夢の中へ。

 

気が付けば山科駅手前。時間みると5時ちょうどくらい。

 

始発もないしなにすりゃえーんだ(真顔)

 

山科駅には25分ほどの早着でした。自分以外にも利用者が3人ほどいた覚え。

 

-感想-

セレガR夜行また乗りたい。

京阪バス便と車両の新しさに恐ろしい格差があるのは言っちゃダメだゾ)

 

乗車記はここで終わりです。

 

車両情報

  • 会社/関東バス
  • 登録ナンバー/練馬 230 あ ・700
  • 車番/700
  • 所属営業所/丸山営業所
  • 車両/日野セレガR-FD
  • 年式/2002年式
  • 型式/KL-RU1FSEA